応用技術編欠損・欠け

樹脂系補修材を使った欠けの直し方

 

↑ 樹脂モルタルで欠損補修
・樹脂系材料アルプロンHMを使った欠損補修動画。
 

 

当店で購入できるコンクリート補修材料商品一覧はこちら
・樹脂系補修材『アルプロンHM』
・リペレジ
・樹脂モルタル専用プライマー『アルプロンW-305』
・Cリペライニング
・Cリペカラー
・トーンカラー
・ラバーボウル

・ワグナーフレキシオ

・模様付けパット

 

 

ご自身で用意するもの
・練り用金コテ
・中塗り用金コテ
・ライニング材用金コテ
・スクレーパー
・グラインダー
・ダイヤカップ
・耐水ペーパー#600
・小バケツ
・刷毛
・ウエス
・コンプレッサー
・エアホース
・ワイヤーブラシ
・ブロワー

 

 

樹脂系補修材を使った欠損補修

樹脂系補修材を使った欠損補修

ホコリやごみを取り除き、プライマーを塗ります。
※写真はアルプロンH-305を使用。

樹脂系補修材を使った欠損補修

少し硬めに練り上げた樹脂系補修材を中塗り用金コテで塗っていきましょう。
※指で“ノロ付け”するとさらに接着がよくなります。
※写真はアルプロンHMを使用。

樹脂系補修材を使った欠損補修

仕上がり面より少し盛り上げて塗り、硬化するのを待ちます。

樹脂系補修材を使った欠損補修

#36の砥石を着けたグラインダーで少しづつ削っていきます。
仕上がり面と完全にフラットとなるように削りましょう。

樹脂系補修材を使った欠損補修

清掃後、プライマーを塗り、中塗り用金コテで補修材を塗りましょう。
補修材が乾ききる前にスクレーパーを使って余分な補修材を削り落とします。
この工程で大まかな凹みや傷が消せます。

樹脂系補修材を使った欠損補修

補修材が完全に乾いた後、
ライニング材で境目を無くし、質感を整えましょう。
プライマーを塗り、補修部分を覆うようにライニング材を塗ります。乾燥後、#600ペーパーで余分な補修材を落とします。

樹脂系補修材を使った欠損補修

少しずつ吹付け材を吹いていきましょう。周囲と違和感が無く、下地との境目が消えればOKです。

樹脂系補修材を使った欠損補修

周囲に合わせた模様を付けていきます。
乾かしながら少しずつ付けていきましょう。
時々#600ペーパーでこすりながら作業を進めます。

樹脂系補修材を使った欠損補修

自然な仕上がりになれば完了です。

樹脂系補修材を使った欠損補修

一覧に戻る
樹脂系補修材を使った欠損補修 | コンクリートの補修屋さん